ひとつの会社で働き続けることが難しい世の中になってきたと感じます。
旧来の年功序列という制度はすでに崩壊し、多くの企業で40代、50代を狙い撃ちにした人員削減(早期退職・希望退職)が行われています。
私の会社も業績の不振から早期退職・希望退職を頻繁に行っていますが、40以下は比較的新しい会社への転職を実現していますが、50代はやはり苦労しているようです。
50代の転職は厳しいです。会社で早期退職・希望退職の募集があっても、簡単には応募すべきではないと考えます。
会社で生き残るための解決策を考えましょう。
厳しい現実【50代の転職】
各企業が40代、50代を対象に早期退職・希望退職を実施するということは、会社にいてほしくないからですよね。
じゃあほかの会社でも同じことだと考えるべきでしょう。もちろんたまたま欲しいスキルを持っている50代に好条件でオファーがくることもあるでしょうが、みんなではありません。
以前、ネット記事で人は足りていないけど50代はいらないという会社が多いと書いてありました。これが現実です。
50代の転職が厳しい理由
50代は給与が高い
日本では平均年収、中央値とも50代が一番高いと言われています。
企業がコストカットを考えるとき、一番最初にターゲットになるのは当然です。50代会社員からしたら、50代になってやっとそこそこもらえるようになったのだから、会社を辞めたくないという考えにもなりますが。
新たに雇う側からしたら、前職の収入を参考にしますので50代は雇いにくくて当然です。
逆に言うと収入は下がっても構わないと言えば、雇ってもらえる可能性は上がりますよね。当たり前ですが。
50代は使いにくい
金銭面以上に気にすることが多いのはこれです。
転職すると上司が年下ということはザラでしょう。年下の上司からしてみれば、「なんで今さらこんなオッサンにイチから指示しなきゃならないんだろう」って思いますよね。
本人は上司が年下でも関係ありませんと言いますが、本人というより相手の問題です。
50代は引退までの時間が短い
どんなにプロフェッショナルでも、その会社の風土やしきたりに合わせるには多少の時間は必要でしょう。
まして新しいことを覚えるのが苦手な世代ですから、会社や上司からしたらいくら即戦力といっても本当に使いものになるまで相応の時間がかかると考えて当然です。
50代前半か後半かにもよるでしょうが、引退の近い人を積極的に採用する理由はありません。
50代はデジタルに弱い
これは人によると思いますが、多くの企業でDX化が進む中、デジタルに弱い50代は本当にダメだと思います。
私も今の会社で部下を持つ身ですが、PCが使えない人は本当に勘弁してほしいです。そもそもPCが使えなかったら多くの業務ができない時代ですので、「管理職だからそういうことは全部部下がやってくれる」ではすまないはずです。
勉強不足と言われても仕方ないですね。
当サイトでは40代、50代でも勉強は間に合うということを発信しています。デジタルに弱くて今後が心配という人はぜひご覧ください。
スキルを磨いて自分のチカラで稼ごう
会社にとどまってスキルを磨く
私は50代の転職は厳しいという前提で、できるだけ今の会社にとどまることをおススメします。
もちろん今の会社がたまらなく嫌で、精神的にきついというような場合は転職も考えるべきだと思いますが、希望退職(早期退職)の募集などでは安易に応じるべきではないと考えています。
今のスキルが他社でも十分通用するという人も転職を考えても構わないと思いますが、管理職としてマネジメントだけは自信があるというような人は他社では通用しない可能性が高いのではないでしょうか?
今の会社で長年勤め上げてきたことで得た地位はあくまでも今の会社でのみ通用するもので、他社も通用すると思わない方がいいでしょう。
やはりどこでも通用するスキルを磨くべきです。年齢は関係ありません。
副業にチャレンジし依存度を下げる
ただ我慢して今の会社にとどまっても疲弊するだけです。
スキルを磨きながら副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?最初は大したことはなくても、少しずつ副業での収入が増えれば精神的にラクになります。金額よりも会社以外からの収入があるということの意味の方が大きいです。
自分の力でも多少は稼げると思えば、会社への依存度も下がり、「まぁこの会社はいつ辞めてもいいけど、もう少しいてやろう」というという状況になるでしょう。
個人的にはコレが一番いい状態だと思っています。
独立は考えなくていい
副業を始めると、「もっと時間があればもっと稼げる」と思うようになるかもしれません。実際の私がそうでした。
自信がついたのなら思い切ってフリーになるというのも手ではありますが、それを目標にしなくてもいいと思います。50代のみなさんは、そう遠くない将来どうせフリーになるんですから。
60歳はもちろん65歳でも引退できない世の中が近づいています。そのときに備えてスキルアップすると考えてもいいでしょう。
50代にもおススメのスキル
私が50代におススメしたいスキルはITとライティングです。
ITスキル
ITスキルはマストですね。小学生がプログラミング必修の時代です。
エンジニアを目指す必要はありません。最低限の知識を習得するだけでも世の中が違って見えてくると思います。
苦手意識のある人ほど挑戦してほしいと思います。昔ほどプログラミングは難しくないですし学習コストも低いと思います。
独学でも始められますのでぜひチャレンジしてください。
ライティング
ブログやWebライターに挑戦してみましょう。
割と文章を書くことには抵抗感が無いという人も多いのではないでしょうか?
文章を書くのは人生経験の多いシニアの方が得意なはずです。もちろん苦手な人もいるでしょうが、ライティングはコツを勉強すれば身に付くスキルです。ぜひ挑戦してみてください。
ブログもWEBライティングも収入に直結するスキルでもあるので、やりがいもあるでしょう。
特にブログは「IT×ライティング」という合わせワザでもあるので、何をやろうか迷っている人にはぜひ挑戦してほしいと思います。
コチラの記事もぜひご覧ください。